ストーリー

【ドラクエ10】黄金のピラー【バージョン6.2】

※この記事はメインストーリーのネタバレを含みますのでご注意ください。

黄金のピラー

黄金のピラー

新たな心域が現れたため、黄金の試練場に向かいます。

黄金のピラーの内部が心域・ゼドラ王の黄昏になっています。

ゼドラ王の黄昏は道なりに進んでいくだけです。

最後に悪神アシュレイとの戦闘があります。

悪神アシュレイ

悪神アシュレイ

悪神アシュレイの行動はこのような感じでした。

行動対象対応方法ダメージ効果
通常攻撃対象単体500程度
力をためる自分自身テンションが2段階上がる
はげしいおたけび前方敵から離れる
敵の後方に移動
600程度
闇の流星対象周囲対象から離れる600程度マヒ
呪炎のわざわい対象方向直線状敵の正面から外れるように移動900程度黒い炎
良い効果が消える
呪炎焼尽敵周囲敵から離れる900程度【味方】黒い炎
【敵】黒い炎
呪炎を呼び出す地面が赤い部分赤い部分から移動
テンションバーン自分自身ダメージでテンションが上がる
つうこんのいちげき対象単体
黒い炎状態

呪炎焼尽を使うと悪神アシュレイが黒い炎を身にまとい、悪い効果が消えて与えるダメージが上がるようです。

味方が呪炎のわざわい呪炎焼尽に当たると黒い炎でHPを少しずつ減らす効果があります。

黒い炎の状態やテンションバーン、力をためるでテンションが上がった状態だとダメージが大きいので注意が必要です。

適当なデッキの占い師で戦ったら負けてしまいましたが、自キャラ・デスマスター、サポまもの使い×2、僧侶で勝てました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.