サブキャラでメイヴ、レグナードを倒したのでダークキングの強さ4にも挑戦してきました。
ダークキングにはもともと苦手意識はありませんでしたが、レベルも上がりだいぶ楽に勝てるようになりました。
ダークキング
ダークキングは常闇の聖戦のボスです。
竜牙石を5個持って楽園にいる管理端末Q485の近くの旅の扉を調べると戦うことができます。
ダークキング4に勝利すると称号『暗黒を打ち消す者』を入手できます。
耐性
ダークキング戦では毒耐性が100%あれば問題ないです。
毒耐性だけはしっかりと用意しましょう。
- 毒
ダークキングの攻撃
ダークキングの攻撃はこのようなものがあります。
行動 | 範囲 | 対応方法 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象 | 600程度 | ||
キングプレス | 周囲 | 敵から離れる | 800程度 | ふっとび |
紫雲のたつまき | 対象周囲 | 対象から離れる | 300程度 | 猛毒 |
召喚 | ダーククリスタルが4個出現 | |||
やみのはどう | 前方 | 敵から離れる 敵の横や後ろに移動 | 最大HPの40%程度? | 全属性耐性低下 守備力低下 攻撃力低下 コマンド間隔延長 移動速度低下 |
ダークテンペスト | 周囲以外 | 敵の近くに移動 | 9999を2回 | |
ダークシャウト | 周囲 | 【味方】ショック 【敵】テンションアップ |
キングプレス
キングプレスはダークキングの周囲に800程度のダメージを与えてふっとばします。
キングプレスのモーションに入ったら、とにかくダークキングから離れましょう。
紫雲のたつまき
紫雲のたつまきは対象周囲に300程度のダメージと猛毒の効果があります。
ほかの攻撃に比べるとダメージが小さいので、毒の耐性があれば問題ないと思います。
やみのはどう
やみのはどうはダークキングの前方に最大HPの40%程度?のダメージを与えます。
また、攻撃力、守備力、コマンド間隔が2段階低下、全属性耐性低下、移動速度低下の追加効果があります。
ダークキングから離れるか、ダークキングの横や後ろに移動すれば回避できます。
召喚
ダークキングはダーククリスタルを召喚します。
ダーククリスタルには攻撃することができませんが、バーティカルレーザーとホライゾンレーザーを繰り返した後、力尽きます。
バーティカルレーザーとホライゾンレーザーは、レーザー上にいる相手に対して500程度のダメージを与えます。
しっかりとレーザーをよけてから行動することが大事です。
ダークテンペスト
ダークテンペストはダークキングの周囲以外に9999のダメージを2回与えます。
ダークキングの近くに移動すれば回避できます。
ダークキングから離れていると移動が間に合わないので、ダークキングから離れすぎないようにしましょう。
ダークシャウト
ダークシャウトはダークキングの周囲にたいしてふっとばして少しの間動けなくします。
ダークキングにはテンションが1段階上がる効果があります。
ダークキングとの戦闘
ダークキングとの戦闘では毒の耐性だけ完備しておけば序盤は問題ないと思います。
ダーククリスタルが召喚されてからが本番という感じです。
ダーククリスタルのバーティカルレーザー、ホライゾンレーザーに慌ててしまうようなら、ダークキング1から徐々に慣れていくとよいでしょう。
ダークキングの攻撃ではキングプレスが厄介です。
キングプレスのダメージは750~850が多かったので、最大HPが800以上あると生き残ることが多くだいぶ安定すると思います。
HP50%以下
後半戦に入るとダークテンペストとダークシャウトを使うようになります。
ダークテンペストはダークキングに近づいて回避、ダークシャウトはダークキングから離れて回避と逆の回避方法になるので、どちらにも対応できるような距離感で戦うことも大事になってきます。
パーティー構成
今回はデスマスターで挑戦しましたが、構成はバランスがとれていればよさそうです。
自キャラと前衛2枚+僧侶のような構成を軸に、苦戦するようなら回復できる職業を増やすなどしていけばよいと思います。
パーティー構成はこのようになりました。
職業 | 武器 | 作戦 | サポート仲間の検索条件 | 耐性以外の 重視項目 | 料理 |
---|---|---|---|---|---|
デスマスター | 鎌 | HP | なし | ||
まもの使い | ムチ | ガンガン | どく★★ | HP | なし |
まもの使い | ムチ | ガンガン | どく★★ | HP | なし |
僧侶 | スティック | いのち | どく★★ | HP/呪文発動速度 | なし |
今回は料理を使いませんでしたが、使うとしたらHPや攻撃力を上げるとよいと思います。
デスマスターの行動はこのような感じでした。
主な行動
- よろいのきし召喚
- 回復、蘇生
- チャージ攻撃
開幕はよろいのきし召喚以降は回復と蘇生を中心に立ち回りました。
余裕があればギラグレイド、マヒャデドスなどのチャージ攻撃という感じでした。
そのほかはデスパワーがたまったらデスパワー開放、必殺が来たら良いタイミングで使いました。
レーザーに慣れてくれば立ち回りはそれほど難しくないと思います。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.