【ドラクエ10】燦滅のノクゼリア【深淵の咎人たち】

みいと

この記事は深淵の咎人たち第5弾・燦滅のノクゼリアのまとめです。

燦滅のノクゼリア

燦滅のノクゼリア

燦滅のノクゼリアは深淵の咎人たちのボスです。

深淵の咎人たちは4人、または8人で戦うコンテンツですが、私は8人で挑戦しているので以下は8人バトルの強さ1についてのまとめになります。

称号

青の楔を穿ちし者

8人パーティーで燦滅のノクゼリアを倒すと称号・青の楔を穿ちし者を贈られます。

耐性

燦滅のノクゼリアとの戦闘で必要な耐性はこのあたりだと思います。

必要な耐性
  • 呪文ダメージ減
  • ブレスダメージ減
  • マヒ
  • 混乱
  • 転び

燦滅のノクゼリアは攻撃呪文もブレスも強力です。

そのため、できれば呪文とブレス両方の耐性を上げておきたいところですが、両方は難しいので魔結界や心頭滅却などのスキルを使って対応することになると思います。

攻撃呪文に比べてブレスは少なめの印象なので、呪文ダメージ減を優先しても良さそうです。

燦滅のノクゼリアの行動

燦滅のノクゼリアの行動はこのような感じでした。

行動範囲対応方法ダメージ効果
通常攻撃対象単体800程度
メイルストロム周囲敵から離れる3000程度
燦滅爆雷対象周囲対象から離れる680程度を2回
コーラルレイン対象周囲対象から離れる1800程度
燦然たる息吹対象方向対象から離れる1500程度やけど
呪文耐性が下がる
守備力が下がる
ノクゼリアの槍前方900程度マヒ
呪文耐性が下がる
連撃対象周囲にランダム650程度を3回+1000程度を1回
イオマータ対象周囲にランダム500程度を8回
青嵐の号令全域青嵐の解放をしたスピラソーンの周囲に移動9999
じひびき足元ジャンプ
ホップスティック
爆裂の号令スピラソーン周囲スピラソーンから離れる受けるダメージが大きくなる
少しの間動けなくなる
燦滅光対象方向直線状敵の正面以外に移動9999を2回
いてつく雷鳴雷の上雷から出る良い効果を消す
封還のわざわいランダムな4人の周囲スピラソーンとダメージを分け合う900程度を2回生き返りができなくなる
与えるダメージが少なくなる
悪意の絶叫周囲敵から離れる良い効果を消す
移動速度が下がる
守備力が0になる
呪文耐性が下がる
呪災周囲敵から離れる9999を2回最大HPが下がる
パラライズシャワー対象周囲対象から離れる700程度感電
イバラの牢獄全域特技と呪文の回復量減少
徐々にダメージ

攻撃呪文

燦滅のノクゼリアはメイルストロムコーラルレインイオマータを使います。

いずれもダメージが大きいので呪文ダメージ減などで対策が必要です。

メイルストロム

青の楔を穿ちし者

メイルストロムは燦滅のノクゼリアの周囲に3000程度のダメージを与えます。

燦滅のノクゼリアから離れて回避します。

コーラルレイン

コーラルレイン

コーラルレインは対象の周囲に1800程度のダメージを与えます。

できるだけ味方を巻き込まないように移動して、防御やスペルガードなどで耐えるようにしていました。

イオマータ

イオマータ

イオマータは対象と対象の周囲に対してランダムに8回500程度のダメージを与えます。

8回ダメージなので、魔結界なども使って耐性をかなり上げておかないと厳しいです。

燦然たる息吹

燦然たる息吹

燦然たる息吹は対象の方向に1500程度のダメージを与えます。

当たるとやけど呪文耐性と守備力が下がる効果があります。

ノクゼリアの槍

ノクゼリアの槍

ノクゼリアの槍は燦滅のノクゼリア前方に900程度のダメージを与えます。

当たるとマヒと呪文耐性低下の効果があります。

青嵐の号令

青嵐の号令

青嵐の号令は燦滅のノクゼリアがひとつのスピラソーンに青嵐の魔力を送り込みます。

青嵐の魔力を送り込んだスピラソーンの周囲だけが安全地帯です。

青の解放が表示されてから8秒程度で安全地帯以外に9999ダメージ

青の解放が表示されてから8秒程度で安全地帯以外に9999ダメージを与えます。

燦滅のノクゼリアは青嵐の号令のあと、一度通常攻撃を挟んでからじひびきを使うようです。

じひびきが来たらジャンプで回避

安全地帯に移動してからは燦滅のノクゼリアの行動をよく見て、じひびきが来たらジャンプで回避するのが良いでしょう。

スピラソーンは青嵐の号令後に、ソーンスプラッシュスパイクゾーンの順に行動してきます。

ソーンスプラッシュ

ソーンスプラッシュ

ソーンスプラッシュは対象周囲に500程度のダメージを与える攻撃です。

スパイクゾーン

スパイクゾーン

スパイクゾーンは3つの円が出現。

それぞれの円が時間差で発動し、円上に1200程度のダメージを与えます。

爆裂の号令

爆裂の解放

燦滅のノクゼリアが爆裂の号令を使うとすべてのスピラソーンが爆裂の解放をします。

爆裂の解放が表示されてから8秒程度で爆裂の魔力を放ち、スピラソーンの周囲にダメージを与えます。

燦滅のノクゼリアを巻き込めば、燦滅のノクゼリアにダメージアップと休み状態の効果

爆裂の魔力に当たってしまうと、受けるダメージが大きくなり、少しの間行動ができなくなります

爆裂の解放に燦滅のノクゼリアを巻き込めば、燦滅のノクゼリアにも同じ効果を与えることができるので、余裕があれば巻き込みを狙っていくと良いでしょう。

封還のわざわい

封還のわざわいはスピラソーンとダメージを分け合うことができる

封還のわざわいは4人の周囲に900程度のダメージを2回与える攻撃です。

味方とダメージを分け合うことはできませんが、スピラソーンとダメージを分け合うことができます

攻撃範囲にスピラソーンを入れ、かつ、味方を巻き込まないようにする

ザオトーンの効果がありますが、スピラソーンとダメージを分け合うことですぐに解除されます。

攻撃範囲にスピラソーンを入れ、かつ、味方を巻き込まないようにするのがポイントです。

パラライズシャワー

パラライズシャワー

パラライズシャワーは対象の周囲に700程度のダメージを与える攻撃です。

当たると感電の効果があります。

イバラの牢獄

イバラの牢獄

イバラの牢獄呪文と特技の回復量が減少し、徐々にダメージを受けるようにする効果があります。

海賊の大砲も徐々にダメージを受けるようです。

ポンコツの立ち回り

燦滅のノクゼリアはパーティー同盟でも全属性に耐性があり属性攻撃が効きにくくなっているので、魔法職を使う人はほとんどいない印象です。

いくつか職業を試してみて、私はレンジャー、海賊、占い師あたりが良いかなと思いました。

レンジャー

レンジャーまもりのきりを維持しながら、ケルベロスロンドなどのダメージアップ攻撃を入れました。

ダメージアップを入れたらチャージ技で攻撃といった立ち回りです。

レンジャーはダメージアップで貢献

海賊

海賊は大砲で攻撃

海賊大砲が燦滅のノクゼリアに当たるようにロックオンしながら、砲撃ブーストで大砲のダメージアップ。

砲撃ブースト連続ロックオンは他の人の対応にも効果があるので、自分以外にも海賊がいる場合はタイミングがかぶらないように注意しました。

大砲以外は、余裕があるときに恐怖弾ショットレボルスライサーで攻撃しました。

占い師

占い師は無属性の戦車のタロットで攻撃。

戦車は自分に良い効果がついているほどダメージが上がります。

そのため、一度死んでしまうと良い効果がなくなり、ダメージが小さくなるので、死なないように気を付けました。

他の人のテンションを上げる魔術師や、感電を解除する女教皇などもデッキに入れました。

占い師は戦車のタロットで大ダメージを狙う
ブログランキング・にほんブログ村へ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ABOUT ME
みいと
みいと
ぼっちゲーマー
ひとりでのんびりゲームをやっています。
ドラクエ10はソロプレイ、パワプロはパワフェスで遊んでいます。
記事URLをコピーしました