【ドラクエ10】激昂の巨人レイジバルス
みいと
ポンコツ!ぼっちゲーマー村
※この記事はメインストーリーのネタバレを含みますのでご注意ください。
ムニエカの町のイベントが終わったら、メネト村に向かいます。
まずはヤドリギ広場に入って魔法陣を調べます。
アマラーク地方のシュタール鉱野・川辺の休憩所の少し北にある天使の石像を調べて、祝福の残光を手に入れます。
ヤドリギ広場に戻り、アスバルに祝福の残光を渡すとイベントで星のオーラがたまります。
次はアマラーク王国へ。
アマラーク城下町に移動して少し進むとイベント後に戦闘です。
戦闘が終わるとイベントで星のオーラがたまります。
次は聖湖ゼニートに向かいます。
アマラーク防衛線ではイルシームと一緒に戦います。
最初に創失のフーラズーラが単体で出現します。
眠り、幻惑(前衛)、毒あたりの耐性があると良さそうです。
創失のフーラズーラの行動はこのようになっています。
行動 | 範囲 | 対応方法 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象単体 | 250程度 | ||
超酸液 | 対象周囲? | 対象から離れる | 400程度 | 守備力が下がる |
あやしいひとみ | 対象周囲 | 眠り | ||
ドルマドン | 800程度 | |||
ぶんれつ | 分裂して2体になる | |||
呪煙 | 周囲 | 敵から離れる | 900程度 | 幻惑、攻撃力と守備力が下がる |
死毒の旋風 | 対象周囲 | 対象から離れる | 800程度 | 毒 |
連続ドルマドン | 対象周囲にランダム | 800程度を3回 |
創失のフーラズーラを倒すと、創失の帝国兵・上官と創失の帝国兵が4体ずつ出現。
ダメージが大きい攻撃はないので、ここは楽です。
創失の帝国兵・上官と創失の帝国兵は、下記のようになっています。
行動 | 範囲 | 対応方法 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象単体 | 200程度 | ||
はやぶさ斬り | 対象単体 | 250程度を2回 | ||
さみだれ突き | 対象単体 | |||
スクルト | 周囲 | 守備力が上がる | ||
マジックバリア | 周囲 | 呪文耐性を上げる | ||
メラゾーマ | 対象単体 | 250程度 | ||
狼牙突き | 対象方向直線状 | 250程度 | ||
やいばくだき | 対象単体 | 250程度 | 攻撃力を下げる | |
ドルモーア | 対象単体 |
最後はゼネシアの神獣と創失の帝国兵2体が出現。
耐性はマヒがあると良さそうです。
ゼネシアの神獣の行動は、このようになっています。
行動 | 範囲 | 対応方法 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象単体 | 300程度 | ||
デュアルクロー | 対象単体 | 300程度を2回 | ||
はげしくかみつく | 対象単体 | 450程度 | 受けるダメージが大きくなる | |
ダークネスブレス | 対象方向 | 900程度 | 全属性耐性が下がる | |
闇のいなずま | 周囲 | 敵から離れる | 900程度 | マヒ |
雷光赤化 | 対象方向直線状 | 敵の正面以外に移動 | 900程度 | |
いてつくとおぼえ | 全域? | 良い効果が消える | ||
ぶきみな念じボール | 対象周囲にランダム | 350程度を6回 | 呪文耐性が下がる | |
ジゴデイン | 対象周囲 | 対象から離れる | 800程度 |
聖湖ゼニートに入るとイベントで星のオーラがたまり、祈りの果実が女神の果実になります。
ウォルドの聖簾の近くの天使像に女神の果実を捧げるとイベントです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.