【ドラクエ10】マデ島~キュロン草園【バージョン7.4】
※この記事はメインストーリーのネタバレを含みますのでご注意ください。
現・王国軍司令部

ドゥラ院長への報告が済んだら現・王国軍司令部の軍団長室でイベントです。
マデ島

次はキュレクスの航界船を調べるため、マデ島にある時見の泉に向かいます。
時見の泉に入るとイベントです。
マキュリ集落

時見の泉でのイベントでキューボの故郷・キューロピアのマキュリ集落に到着します。
村長の家

マキュリ集落では、まず古老マキュリに会いに行きます。
村長の家に入り、古老マキュリと話すとイベントです。
砲台

機巧研究所のカギを探すために砲台に移動します。
制御盤を調べると、使い方がわからないため砲台について詳しい人を探すことになります。
マダムの店

マダムの店にいる機巧技師テキュノスと話すと、砲台について教えてくれます。
砲台

砲台に戻り制御盤を調べて、ボタンを適当に押すとスポットライトがつきます。
スポットライトの当たる場所でしぐさ「さそうおどり」をすると、機巧の心臓部を入手できます。
機巧研究所

機巧の心臓部を入手したら、マキュリ集落からキュロン丘陵に出て北の方にある機巧研究所に向かいます。
機巧研究所の扉に機巧の心臓部をはめて中に入るとイベント。
活原棒を手に入れます。

機巧体の起動には活原棒にエネルギーを充填する必要があります。
機巧体の後ろの方にある説明書を調べると、エネルギーの充填方法がわかります。
キュロン丘陵

活原棒にエネルギーを充填させるため、キュロン丘陵で時渡りのチカラの噴出孔を探します。
発行する岩から出る光の筋の方向に行くと噴出孔を見つけることができます。
機巧研究所を出て西に移動していけば、噴出孔が2か所あります。
2か所でエネルギーを充填させてからキュロンイーターの巣に入るとイベント後に戦闘です。
戦闘が終わると奥に進めるようになります。
キュロンイーター

キュロンイーターの巣ではキュロンイーターとの戦闘です。
キュロンイーターの弱点は炎属性です。

行動 | 範囲 | 対応方法 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象単体 | 700程度 | ||
地烈スプラッシュ | 対象方向直線状 | 敵の正面以外に移動 | ||
ハッピーブレス | 対象方向 | 対象から離れる | ||
ジバルンバ | 魔法陣の上 | 魔法陣から出る | ||
仲間呼び | キュロンリッカーが2体出現 | |||
ジバルンバサンバ | 魔法陣の上 | |||
たたきつぶし | 前方 | 敵から離れる | 700程度 | |
ドガンタロス | 対象単体 |
キュロンイーターが仲間を呼ぶと、キュロンリッカーが2体出現します。
キュロンリッカーは通常攻撃、ドガンテルでともに500程度のダメージを与えてくるので、立て続けに攻撃を受けると厳しくなってきます。
キュロンイーターもキュロンリッカーも攻撃呪文を使うので、マジックバリアなどで対策しておくと少し楽になりそうです。
キュロン草園

キュロンイーターを倒したら先に進み、キュロン湿原を通ってキュロン草園に向かいます。
キュロン草園に入るとイベントで活原棒のエネルギーの充填が完了します。
機巧研究所

機巧研究所に戻り、機巧体の背後を調べて充填済みの活原棒を取り付けるとイベントです。
起動に成功したキュルル機巧体とともに世界球根に向かうことになります。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.