聖守護者のサポ討伐、今回は天地雷鳴士でスコルパイド1に挑戦してきました。
パーティー構成
スコルパイド1はだいぶ戦いなれてきたので、攻撃的な構成で挑戦です。
職業 | 武器 | 重視した耐性 | 作戦 | 料理 |
---|---|---|---|---|
天地雷鳴士(自キャラ) | スティック | 毒、即死、封印 | バランスパスタ | |
まもの使い | ムチ | 毒、即死、幻惑 | ガンガン | バトルステーキ |
まもの使い | ムチ | 毒、即死、幻惑 | ガンガン | バトルステーキ |
賢者 | 扇 | 毒、即死、封印 | いのち | バランスパスタ |
攻撃はまもの使いに任せて、賢者を回復役にしました。
スコルパイドとの戦闘に慣れるまでは、まもの使いを代わりに僧侶などを一人入れて練習するといいと思います。
天地雷鳴士の立ち回り
自キャラの天地雷鳴士は一切攻撃せずにこのような行動をしていました。
優先度 | 行動 | 効果・目的 |
---|---|---|
高 | カカロン召喚 | カカロンを切らさないように召喚する |
高 | ザオリク | 賢者の負担を減らすために蘇生はできるだけ天地雷鳴士が行うようにする |
高 | ホップスティック | スコルパイドのHPが75%程度になると絶の震撃を使ってくるので、ホップスティックで対応する |
中 | キラキラポーン | まもの使いが魔蝕に当たることが多いので状態異常に対応する |
中 | ファランクス | 自分が死なないようにダメージを軽減する |
中 | アイギスの守り | 自分が死なないようにダメージを軽減する |
中 | やいばのぼうぎょ | デス・スコルピオや死毒の旋風などの対象になった場合に使う |
低 | ピオリム | 行動間隔を短縮する |
低 | スピリットゾーン | まもの使いのMPがなくなるので余裕があれば使うが、MPがすでにギリギリの場合はアイテムで対応する |
低 | げんま解放 | カカロンが範囲蘇生できるように余裕があるときに使っておく |
私はあまり余裕がないのでカカロンの更新をよく忘れてしまいますが、カカロンがいなくなったタイミングで自分が死んでしまうとかなり苦しくなるので要注意です。
天地雷鳴士はカカロンと道具以外では回復手段がないので、賢者が回復に回れるように蘇生はできるだけ自分が行うようにしました。
また、サポ討伐の場合はホップスティックで絶の震撃に備えなければなりません。
スコルパイドの攻撃
スコルパイドはこのような攻撃をしてきます。
行動 | タイミング | 対象 | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 対象単体 | 600程度 | ||
クロス・スコルピオ | 前方範囲 | 300程度を2回 | ||
デス・スコルピオ | 対象周囲 | 400程度を2回 | 即死 | |
ブラッドウェーブ | 前方直線状 | 2000程度を2回 | ||
魔蝕 | 周囲 | 700程度 | 全属性耐性低下/混乱/幻惑/呪い | |
ザオトーン | HP90%程度 | 全員 | なし | 生き返りできなくなる スコルパイドにかかっている悪い効果が消える |
死毒の旋風 | HP75%程度 | 対象周囲 | 800程度 | 猛毒 |
分散する災禍 | HP75%程度 | 対象周囲 | 600程度を2回 | 攻撃範囲にいる味方にダメージが分散する |
絶の震撃 | HP75%程度 | 周囲 | 9999 | 封印、移動速度低下 |
円陣殺 | HP50%程度 | 周囲以外 | 9999 | |
覇軍の法 | HP25%程度 | 周囲 | なし | 【味方】 ふっとび/ショック/移動速度低下/守備力0 【スコルパイド】 悪い効果が消える/テンションアップ/コマンド間隔短縮/攻撃時HP回復 |
真紅の血陣 | HP25%程度 | 魔法陣上 | 650程度を2回 | いい効果が消える/攻撃力低下/守備力低下/コマンド間隔延長 |
ザオトーン・アビス | HP25%程度 | 全員 | 電気の周囲に200程度 | 生き返りできなくなる スコルパイドにかかっている悪い効果が消える |
ザオトーン、ザオトーン・アビス
ザオトーン中は蘇生ができないので、とにかく死なないことが大事です。
死なないようにファランクスでダメージを軽減したり、自分が攻撃対象になったときにはやいばのぼうぎょで耐えます。
ザオトーン・アビス中は電気を出し、その周囲にダメージを与えてくるので電気にも注意が必要です。
ブラッドウェーブ
ブラッドウェーブは前方直線状にダメージを与えます。
スコルパイドの正面から外れれば避けることができますが、サポート仲間は当たってしまうことがあります。
とくにまもの使いはムチの特技は硬直時間が長いので、ブラッドウェーブや魔蝕によく当たります。
ブラッドウェーブなどの即死級の攻撃に味方が当たりそうなら蘇生に備えましょう。
絶の震撃
サポート仲間はジャンプをしないので、絶の震撃のようなジャンプでよける攻撃はとても厄介です。
ジャンプ以外ではホップスティックで1回だけ回避できます。
今回は自分がスティック装備なので、できるだけホップスティックを切らさないように心がけました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.