その他 PR

【ドラクエ10】異界アスタルジア

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新コンテンツ「異界アスタルジア」が実装されたので遊んでみました。

異界アスタルジア

バカン山道・謎の穴の前

異界アスタルジアは、これまでに出会ってきた仲間と一緒に異界を探索するコンテンツです。

異界アスタルジアで遊ぶための条件は、このようになっています。

条件を満たしていると、バカン山道の謎の穴から異界アスタルジアに入ることができます。

異界アストルジアの仲間

バージョン7.0の段階では、異界アスタルジアの仲間はこのようになっています。

仲間特徴回復蘇生
イルーシャ回復、補助系中心ベホマラーなどザオリクなど
エステラ回復、補助、メラ系呪文ベホマラーなどザオリクなど
アスバル闇属性の特技とドルマ系呪文、補助、召喚ザオリクなど
ヴァレリア氷属性の特技とヒャド系呪文ザオリクなど
ユシュカ多段攻撃、炎属性の特技せかいじゅの葉
シンイ回復、補助、メラ系呪文、ヒャド系呪文ベホマラーなどザオリクなど
ヒューザ物理攻撃中心せかいじゅの葉

仲間の初期レベルは100となっており、バージョン7.0ではレベル130まで上がります。

異界アスタルジアの流れ

兄弟姉妹から異界アスタルジアの説明を聞く

穴の中に入ると兄弟姉妹から異界アスタルジアの説明を聞くことができます。

説明を聞いた後は、兄弟姉妹からもらったアスタルジアの欠片を使って仲間を顕現し、異界の探索に向かいます。

仲間を選択

アスタルジアの欠片を使って仲間を顕現する

最初は兄弟姉妹からもらったアスタルジアの欠片を使って3人の仲間を選択します。

仲間を選択したら戦闘に入る前にスキルポンとを割り振っておきましょう。

アスタルジアの欠片はプレイを進めると入手できるので、最初に選択した3人以外もあとから仲間にできます。

第1層~第3層

第1層、第2層にはモンスターが数体存在し、すべて倒すと奥の扉から先に進めるようになります。

扉を調べると先に進むか、深部への脇道に進むか選択できます。

第3層では深部への脇道がなく、代わりにキャンプを選択できます。

キラキラだけのフロア

敵なしでキラキラだけのフロアもありました。

キラキラからはアスタルジアの欠片が手に入ります。

キラキラだけのフロア

敵がメタルキングだけのフロアもありました。

裂け目

裂け目を調べる

2週目以降(?)は第1層~第3層に裂け目が出現します。

各層のモンスターをすべて倒して裂け目に進むと強敵と戦闘です。

裂け目での戦闘が終わると先に進むか、深部への脇道に進むかを選択できます。

異界獣ヘイズキング異界獣ヘイズキング
異界獣ヘイズシナー異界獣ヘイズシナー

裂け目のボスは現在2択となっていますが、いずれも結構強く私の場合は5分程度かかってしまう感じです。

勝つと親密度+5ですが、時間がかかるので裂け目を無視して先に進んでも問題ないと思います。

深部への脇道

第1層、第2層から深部への脇道に進むと戦闘になり、勝利すると次の階層に進めます。

敵に勝利すると戦闘に参加した仲間との親密度が5上がるので、親密度を上げたい場合は深部への脇道を通るのがよさそうです。

第1層異界獣ヘイズバット異界獣ヘイズバット
第2層異界獣ヘイズバイオ異界獣ヘイズバイオ

キャンプ

キャンプで親密度アップ

キャンプでは仲間に声をかけて親密度を上げることができます。

一人に声をかけた場合は、その仲間の親密度が6上がり、全員に声をかけるとその場にいる仲間全員の親密度が2上がります。

最深部

異界獣ヘイズナイト

最深部では異界獣ヘイズナイトとの戦闘です。

戦闘に勝利すると仲間との親密度が5上がり、週に1回こころの結晶が手に入ります。

こころ

こころの器を装備する

新アクセサリー「こころ」は、こころの結晶を仲間に渡すことで入手可能です。

初回の探索を終えて兄弟姉妹と話すとこころの器をもらえます。

こころの器を装備すると、こころの一覧から装備するこころを選択できます。

こころの結晶をを仲間に渡してこころを入手

こころにはレベルがあり、強化していくことができます。

仲間の親密度と渡した心の結晶の数に応じて、もらえる心のレベルが上がっていくようです。

親密度は探索中のキャンプやボス撃破時、アスタルジアの欠片と交換できるプレゼントで上げることができます。

アスタルジアの欠片とプレゼントを交換

プレゼントは兄弟姉妹と話すと1週間に1こずつ交換可能です。

仲間にはプレゼントの好みがあり、好みのアイテムをプレゼントすると親密度が30、好みでない場合は親密度が15上がります。

こころの装備効果

こころ

こころにはパラメータ上昇と追加効果があります。

各こころの効果は、記事更新時点ではこのようになっています。

こころパラメータ変化追加効果
イルーシャ最大MP、回復魔力、おしゃれさ行動時●%で聖なる祈り(3%~)
エステラ最大MP、おしゃれさ、器用さ、攻撃魔力行動時●%で魔力かくせい(3%~)
アスバル攻撃魔力闇の攻撃ダメージ+●%(1.0%~)
ヴァレリア攻撃力氷の攻撃ダメージ+●%(1.0%~)
ユシュカ攻撃力、最大HP炎の攻撃ダメージ+●%(1.0%~)
シンイすばやさ、攻撃魔力、回復魔力行動時●%で早詠みの杖(3%~)
ヒューザ攻撃力、器用さ行動時●%でバイシオン(3%~)

召喚

こころを装備すると、装備したこころの仲間を戦闘中に1回だけ召喚することができます。

召喚の効果はこのようになっています。

召喚キャラ使用特技チャージタイム
イルーシャ巫女の祈り120秒
エステラ神速メラガイアー70秒
アスバル破滅の冥光90秒
ヴァレリア氷結断70秒
ユシュカ紅蓮連撃70秒
シンイ青嵐の輪90秒
ヒューザ百戦錬磨斬り50秒

イルーシャ

巫女の祈り

イルーシャを召喚すると巫女の祈りを使います。

巫女の祈りは周囲の仲間を蘇生し、HPも少し回復します。

エステラ

神速メラガイアー

エステラを召喚すると神速メラガイアーを使います。

神速メラガイアーは、対象の周囲の敵の中からランダムに3回ダメージを与える炎属性攻撃呪文です。

アスバル

破滅の冥光

アスバルを召喚すると破滅の冥光を使います。

破滅の冥光は対象方向直線状の敵に対してにダメージを与える攻撃です。

ヴァレリア

氷結断

ヴァレリアを召喚すると氷結断を使います。

氷結断は対象方向直線状の敵に対して氷属性ダメージを与えて凍りつかせて、少しの間動きを止めます。

ユシュカ

紅蓮連撃

ユシュカを召喚すると紅蓮連撃を使います。

紅蓮連撃は対象の周囲の敵の中からランダムに6回ダメージを与える炎属性攻撃です。

シンイ

青嵐の輪

シンイを召喚すると青嵐の輪を使います。

青嵐の輪は会心率と暴走率が上昇する魔法陣です。

ヒューザ

百戦錬磨斬り

ヒューザを召喚すると百戦錬磨斬りを使います。

百戦錬磨斬りは会心の一撃で対象単体にダメージを与える攻撃です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.