ストーリー

【ドラクエ10】天の雷砲【バージョン7.4】

みいと

※この記事はメインストーリーのネタバレを含みますのでご注意ください。

マキュリ集落

古老マキュリに報告

世界球根の恵みの広場でのイベントが終わったら、マキュリ集落の村長の家に向かいます。

村長の家で古老マキュリに報告するとイベントです。

古・誓約の園

冬の宮殿

村長の家でのイベントで古老マキュリの時渡りの術で冬の宮殿に到着したら、冬の宮殿から出て神殿に向かいます。

旅の扉で天の雷砲へ

神殿に入ったら奥にある旅の扉で天の雷砲へ。

天の雷砲に移動するとイベント後にバージョン7.4のラスボス戦です。

女神ゼネシア

女神ゼネシア

天の雷砲でのイベント後、女神ゼネシアと戦闘です。

この戦闘ではグランゼニスも共闘、キュルルも回復や蘇生などをしてくれます。

女神ゼネシアはマヒの効果がある攻撃をしてくるので、マヒの耐性があると良さそうです。

女神ゼネシアに弱点属性はなく、すべてに耐性を持っています。

女神ゼネシアの弱点属性
行動範囲対応方法ダメージ効果
通常攻撃対象周囲600程度
ディバインボール対象周囲にランダム400程度を6回
ジゴスパーク周囲敵から離れる900程度マヒ
ジゴデイン対象周囲対象から離れる1300程度
創生のチカラ敵が出現
いてつくはどう前方良い効果を消す
女神の裁き3人(ランダム)の周囲800程度全属性耐性ダウン
神罰の光輪敵の周囲以外の広範囲敵の近くの安全地帯に移動700程度
光のころも自身悪い効果を消す
一定時間ごとにHPを1000回復
創生の雷敵の前方敵の近くの安全地帯に移動9999
時よ消し飛べ!全員良い効果を消す
雷神閃対象方向直線状敵の正面以外に移動700程度感電
いてつく雷鳴3つの雷の上雷の範囲から出る600程度良い効果を消す
マヒ

女神ゼネシアの残りHPが半分程度になると時を戻されてしまい、一度戦闘開始からやり直しになってしまいますが、2回目はキュルルが阻止してくれます。

キュルルが時を動かす

通常攻撃

女神ゼネシアの通常攻撃

女神ゼネシアは通常攻撃も範囲攻撃となっていて、対象の周囲に600程度のダメージと結構痛いです。

他の攻撃も対象の周囲にダメージを与えることが多いので、味方に近づきすぎない程度の距離感が良いかもしれません。

創生チカラ

創生のチカラは下記のいずれかのモンスターを呼び出します。

ゴーレム・創ギガンテス・創ウパソルジャー・創(4匹)
ゴーレム・創ギガンテス・創ウパソルジャー・創
ちからため
衝撃波で400程度+ふっとび
におうだち
通常攻撃で700程度
痛恨の一撃で1500程度
ウパタックルで350程度+ふっとび
ジャンプ斬りで500程度

女神の光輪

女神の光輪

女神の光輪は広範囲(オレンジの部分)に700程度のダメージを与えます。女神ゼネシアの周囲に円状の安全地帯があります。

創生の雷

創生の雷の範囲
創生の雷のダメージ

女神ゼネシアはフィールド中央から移動したあとに創生の雷を使ってきます。

創生の雷は非常に広範囲で、女神ゼネシアの前方全て(青い部分)に9999ダメージを与えます。

女神ゼネシアがフィールド中央からいなくなったら攻撃をやめて、創生の雷に備えるのが良さそうです。

マデ島

戦闘後にイベント

女神ゼネシアとの戦闘に勝利するとイベントです。

イベントでマデ島に戻ってきてバージョン7.4終了となります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ABOUT ME
みいと
みいと
ぼっちゲーマー
ひとりでのんびりゲームをやっています。
ドラクエ10はソロプレイ、パワプロはパワフェスで遊んでいます。
記事URLをコピーしました